機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

21

第36回JPNICオープンポリシーミーティング(JPOPM36)

Organizing : JPOPF運営チーム

Hashtag :#JPOPM
Registration info

Description

開催日時

2019年6月21日(金) 13:15 - 18:00 (受付開始 13:00)

会場

JPNIC会議室(東京・神田) https://www.nic.ad.jp/ja/profile/map.html

参加費

無料

参加方法

以下のURLよりお申し込みください。(申し込み〆切:2019年6月20日(木) 17:00) https://jpnic.smartseminar.jp/public/seminar/view/12

プログラム

http://jpopf.net/JPOPM36Program をご覧ください。

対象の方

  • IP指定事業者のご担当者
  • IPアドレスの割り当て・運用に興味のある方
  • IPアドレスの割り当て・運用に関してご意見・ご提案をお持ちの方
  • ISP、ユーザの担当者として、IPアドレスの割り当て・運用に関わっている方 など

主催

JPOPF運営チーム

ミーティングに関するお問い合わせは、JPOPF運営チーム(E-mail: contact [at] jpopf.net)までお願いいたします。

参考情報

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Fuminori -Tany- Tanizaki

Fuminori -Tany- Tanizaki published 第36回JPNICオープンポリシーミーティング(JPOPM36).

05/20/2019 16:04

第36回JPNICオープンポリシーミーティング(JPOPM36) を公開しました!

Group

JPOPF (Japan Open Policy Forum)

日本におけるIPアドレス・AS番号に関するコミュニティーです。

Number of events 2

Members 10

Ended

2019/06/21(Fri)

13:00
18:00

Registration Period
2019/05/20(Mon) 12:00 〜
2019/06/20(Thu) 17:00

Location

JPNIC

東京都 千代田区 内神田3-6-2 アーバンネット神田ビル4F